豊田市立広川台小学校トイレ掃除

豊田地区倫理法人会

2013年09月29日 10:00

豊田掃除に学ぶ会、山中敦子です。

私のブログで紹介した内容ですが、
今年行った、小学校・中学校のトイレ掃除のことを、
豊田市倫理法人会グループのブログでも紹介させていただきます。

今日は、9月の豊田市立広川台小学校トイレ掃除を紹介します。

豊田市倫理法人会グループのみなさんが、リーダーを務めてくださいました。

いつもありがとうございます。



平成25年9月24日(火) 豊田市立広川台小学校トイレ掃除 ------------------------------


以前から依頼を受けていた豊田市立広川台小学校のトイレ掃除がやっと出来ました。
中々タイミングが合わなくて3年越しになってしまいました。



中々やりがいがあるようです。



始めての学校行事ですので子供達も不安顏です。



リーダー紹介があり、いよいよスタートです。



感想で「始めは臭くてイヤだったけどやっているうちに楽しくなって真剣にやった!」
と言ったその姿!



「臭いがキツくてイヤだったけど段々綺麗になると自分の心まで清々しくなってきた。」



最後はみんなピカピカになりました。



あんなに臭いがキツくて、不安だらけでしたが、何も臭わなくなり、
ピカピカになり、皆の顏が笑顔になりました。

広川台小学校の子供たちは素直で返事の良い事が印象的でした。
校長先生の学生時代のアルバイトでのトイレ掃除の思い出の話しが
とても良かったです。

感想文を頂きましたが、来年度もやりたいとありました。
是非やらせて下さい。



 →豊田掃除に学ぶ会 次回開催のご案内

豊田掃除に学ぶ会 主催
スーパーやまのぶ山中敦子の記事はこちら


豊田市倫理法人会グループのブログ
「豊田掃除に学ぶ会」これまでの記事はこちら

関連記事