ブーログ › 豊田地区倫理法人会のブログ › 豊田市"南"倫理法人会の活動 › 第149回豊田市南経営者モーニングセミナー
→2014年9月より、Facebookで情報発信していくことになりました。新しい情報は、Facebookへ。
2012年03月12日

第149回豊田市南経営者モーニングセミナー

テーマ:立場の自覚
講 師:長野県倫理法人会相談役
    株式会社アスク代表取締役  
    小山秀一 氏

おはようございます
本日も新しい仲間が増えました。
(有)北運送 代表取締役 北条英彦様
「これから皆様と一緒に学ばせて頂きます。」と謙虚にご挨拶をいただきました。
第149回豊田市南経営者モーニングセミナー

本日はスーパーバイザーの講和ということで、我らが南のスーパーボーイ藤井康正幹事の3分間スピーチです。
第149回豊田市南経営者モーニングセミナー
倫理に入会して私が一番変わったことはお墓参りに行くようになりました。これからは自分の誕生日は自分で祝うのではなく産んでくれた両親に感謝する日にしていきたいと思います。とこれこそがまさに倫理!!勉強になります。電球


いよいよ本日の講師の小山秀一スーパーバイザーの講和です。
第149回豊田市南経営者モーニングセミナー
冒頭に仕事においてどれだけ涙を流すことができるのか?また、会社のトップとして何ができるのか?と投げかけられました。
小山様の会社の方で2000万円の入札に挑んだ女性がいた。大手含む5社での入札で私の小さな会社では相手にされない程の入札に挑むチャンスをいただきました。その方は連日連夜仕事に没頭し、正月休みも返上しこの入札に挑んだそうです。

なんと、大手を差し置いて小山様の会社での入札が決まったそうです。その通達を彼女に伝えると泣いて喜んだそうです。そして、他のみんなも感激の涙を流したそうです。

小山様に生きるコツを教えていただきました。
会社を美しくするには・・・トップが耀くキラン
家族を美しくするには・・・両親が耀くキラン


そして、最後に倫理法人会のほかにいろんなセミナーや会があるがやっぱり倫理法人会だと納得することをお伝えします。

我々の学ぶ倫理法人会では「開始2分前です。姿勢を正して静かにお待ちください。」とのアナウンスがあります。これは本当に素晴らしいことなんです。

 物事にはリズムが非常に大切である。このリズムを作るためには静と動がはっきりしていなければならない。そして、所作がありリズムがうまれる。
他の会やセミナーで「姿勢を正して静かにお待ちください。」とのアナウンスを聞いたことがありますか?
と、倫理法人会の素晴らしさを教えていただきました。
第149回豊田市南経営者モーニングセミナー

最後にもっと素晴らしく健康になるための体操を教えていただきました。言葉で表現することは難しいので豊田市南倫理法人会の会員様に聞いてください。
第149回豊田市南経営者モーニングセミナー


来週は戸塚友康様の講話です
テーマ「純粋倫理の企業経営の活かし方」を語っていただきます。皆さん是非お越しください。
第149回豊田市南経営者モーニングセミナー


   文章:坂元   写真:太田



同じカテゴリー(豊田市"南"倫理法人会の活動)の記事画像
豊田市南倫理法人会第272回経営者モーニングセミナー
豊田市南倫理法人会第271回経営者モーニングセミナー
豊田市南倫理法人会第270回経営者モーニングセミナー
豊田市南倫理法人会第269回経営者モーニングセミナー
豊田市南倫理法人会第267回経営者モーニングセミナー
豊田市南倫理法人会第266回経営者モーニングセミナー
同じカテゴリー(豊田市"南"倫理法人会の活動)の記事
 豊田市南倫理法人会第272回経営者モーニングセミナー (2014-08-28 20:36)
 豊田市南倫理法人会第271回経営者モーニングセミナー (2014-08-07 09:43)
 豊田市南倫理法人会第270回経営者モーニングセミナー (2014-07-31 20:29)
 豊田市南倫理法人会第269回経営者モーニングセミナー (2014-07-31 00:18)
 豊田市南倫理法人会第267回経営者モーニングセミナー (2014-07-23 01:23)
 豊田市南倫理法人会第266回経営者モーニングセミナー (2014-07-23 01:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第149回豊田市南経営者モーニングセミナー
    コメント(0)