2009年06月20日
岡崎市倫理法人会
第479回経営者モーニングセミナー
場所:岡崎ニューグランドホテル

今回は、ビデオ研修
「繁栄の軌跡」 アスカグループ 丸 淳一社長
倫理経営を実践され社員を守る会社を設立し、わずか14年で、
千葉県トップクラスの企業(仏事)にされた社長さんのビデオでした。
その後、会員スピーチとして
東和精機(株) 久間 博敬社長が
活力朝礼について、お話されました。

昨年9月に入会され、早速、活力朝礼を実践されていらしゃいます。
活力朝礼の目的
①全員参覚
②気を合わせる
③完全燃焼のスタートを切る
朝礼は、家庭生活から、仕事生活に切り替える儀式である!
元海上自衛隊の熱血久間社長さんに、豊田市北準倫理法人会の
講師のお願いもしておきました
投稿者:豊田市北準倫理法人会
専任幹事 西村武蔵
場所:岡崎ニューグランドホテル
今回は、ビデオ研修
「繁栄の軌跡」 アスカグループ 丸 淳一社長
倫理経営を実践され社員を守る会社を設立し、わずか14年で、
千葉県トップクラスの企業(仏事)にされた社長さんのビデオでした。
その後、会員スピーチとして
東和精機(株) 久間 博敬社長が
活力朝礼について、お話されました。
昨年9月に入会され、早速、活力朝礼を実践されていらしゃいます。
活力朝礼の目的
①全員参覚
②気を合わせる
③完全燃焼のスタートを切る
朝礼は、家庭生活から、仕事生活に切り替える儀式である!
元海上自衛隊の熱血久間社長さんに、豊田市北準倫理法人会の
講師のお願いもしておきました

投稿者:豊田市北準倫理法人会
専任幹事 西村武蔵
Posted by 豊田地区倫理法人会 at 09:23
│▶コメントをする・見る(0)
│他地域倫理法人会セミナー