2009年10月21日
豊田市中央倫理法人会MS
10月21日(水)
6:00~7:00
豊田市中央倫理法人会
第215回
モーニングセミナー
◆本日のホワイトボード

◆朝の挨拶・栞の輪読

山中浩晃 幹事 (株)やまのぶ
◆会長挨拶

伊藤美保子 副会長 (株)川平屋
本日、小林憲司会長は講師側のため、伊藤美保子副会長が
会長挨拶を務めさせて頂きました。
◆会員スピーチ

佐々木恒樹 サンポッカサービス(株)
◆講話

テーマ
倫理経営原典
「第1章純粋倫理の特質」

5万円に匹敵する本である(倫理経営原典)

営・・・技術的な問題
倫理は相手に求めない。
自分が率先して行う。

幸福=行動=心構え(考え方の癖)
◆連絡事項

近藤剛史 専任幹事 (株)名鉄トヨタホテル
◆誓いの言葉

村上満里湖 事務長 (有)山鹿商会
本日の参加者数
27名/30名
多数の参加ありがとうございました。
写真撮影&ブログ投稿
荘田芳彦 (有)庄田商店
6:00~7:00
豊田市中央倫理法人会
第215回
モーニングセミナー
◆本日のホワイトボード
◆朝の挨拶・栞の輪読
山中浩晃 幹事 (株)やまのぶ
◆会長挨拶
伊藤美保子 副会長 (株)川平屋
本日、小林憲司会長は講師側のため、伊藤美保子副会長が
会長挨拶を務めさせて頂きました。
◆会員スピーチ
佐々木恒樹 サンポッカサービス(株)
◆講話
テーマ
倫理経営原典
「第1章純粋倫理の特質」
5万円に匹敵する本である(倫理経営原典)
営・・・技術的な問題
倫理は相手に求めない。
自分が率先して行う。
幸福=行動=心構え(考え方の癖)
◆連絡事項
近藤剛史 専任幹事 (株)名鉄トヨタホテル
◆誓いの言葉
村上満里湖 事務長 (有)山鹿商会
本日の参加者数
27名/30名
多数の参加ありがとうございました。
写真撮影&ブログ投稿
荘田芳彦 (有)庄田商店
Posted by 豊田地区倫理法人会 at 13:46
│▶コメントをする・見る(1)
│豊田市"中央"倫理法人会の活動
この記事へのコメント
荘田副会長 ブログありがとうございます。
ブログを見ている皆様へ
一人でも多くの方に倫理経営を分かち合い、皆様の事業が発展し世の中がどんどん明るくなるよう、心願しています。
ブログを見ている皆様へ
一人でも多くの方に倫理経営を分かち合い、皆様の事業が発展し世の中がどんどん明るくなるよう、心願しています。
Posted by 小林憲司 at 2009年10月22日 22:36